~オーボエの魅力~

クレモナサロンを開設して
早いもので丸一年がたちました
今日は
オーボエ奏者 長島徹氏をお招きし
一周年記念コンサートを開きました

本日も
満席の二十名のお客様にお越しいただくことができ
長島氏の味のあるトークをまじえながら
オーボエの哀愁に満ちた音色を
皆様に楽しんでいただきました
ようやく満一歳を迎えたクレモナサロンですが
これからも
身近に生演奏を楽しんでいただける音楽サロンとして
皆様に可愛がっていただけるよう
頑張っていきたいと思っています

~~~~program~~~~
◆ソナタト長調より第1楽章・第2楽章
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジョン・ルイエ
◆組曲「水上の音楽」より アッラ・ホーンパイプ
・・・・・・・・・・・ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
◆アリオーソ
・・・・・・・・・・・・・ヨハン・セバスチャン・バッハ
◆アダージオ KV580a
・・・・・・・ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
◆オーボエ協奏曲より プレリュード
・・・・・・・・アルカンジェロ・コレルリ/バルビローリ編-
◆オーボエ協奏曲より 第2楽章アダージオ
・・・・・・・・・・・・・アレッサンドロ・マルチェッロ
◆ナポリの歌
・・・・・・・・・・・・・ピョートル・チャイコフスキー
◆ガブリエルのオーボエ
・・・・・・・・・・・・・・・・・エンニオ・モリコーネ
◆チャルダッシュ
・・・・・・・・・・・・・・・ヴィットーリオ・モンティ
◇アンコール曲 風笛 ユー・レイズ・ミー・アップ
**********************************************
次回は
5月21日(日)
第8回 クレモナ・コンサート
~弦とピアノのデュオ× デュオ~
¥1,000
・お問い合わせは北山茶露音HP http://kitayamasalon.com/contact/contact.php より
*お蔭様でチケットは完売いたしました(5月1日)
**********************************************