2019/07/28 (Sun) 20:29
第19回 クレモナ・コンサート
《真夏の午後~クラリネットのまどろみ~》

遅く始まった梅雨も明けて、いよいよ夏本番となりました。
令和時代最初のクレモナ・コンサートは、クラリネット奏者で音楽療法士でもある
田尻知実さんを迎え、クラシックとジャズの名曲を演奏させていただきました。
クラリネットの温かく優しい音色に、うっとりまどろみながら、真夏の午後のひとときを
お客様にゆっくりと楽しんでいただきました。
◇田尻知実
12歳で中学校の吹奏楽部にてクラリネットを始める。
大阪音楽大学短期大学部卒業、編入を経て大阪音楽大学を卒業。第32回摂津市音楽祭リトルカメリアコンクールで奨励賞を受賞。竹辻美幸、上田浩子各氏に師事。
現在は関西を中心に演奏活動と音楽療法に取り組んでいる。
NPO法人の吹奏楽団、フィルハーモニック・ウインズ大阪に所属。
~~~~program~~~~
◆クラリネット協奏曲 第Ⅰ楽章・・・ヨハン・シュターミッツ
◆天使のセレナーデ ・・・・・・・・・・・ガエタノ・プラーガ
◆クラリネット・ソナタ 作品167 より第Ⅰ・Ⅱ楽章
・・・・・・・・・・・・・カミーユ・サンサーンス
《休憩》
◆『ファリャ』へのオマージュ・・・・・・・・ベーラ・コヴァーチ
◆クラリネット・ポルカ ・・・・・・・・・・・・ポーランド民謡
◆虹の彼方に ・・・・・・・・・・・・・・・ハロルド・アーレン
◆ジョージア・オン・マイ・マインド
・・・・・・・・・・・・ボーギー・カーマイケル
◆フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン・・・・・・ バート・ハワーズ
◆星に願いを・・・・・・・・・・・・・・・・・・L・ハーライン
◇アンコール:テネシー・ワルツ
今日の手作りお菓子は・・
ココナッツ・スコーン
オーガニック
サンマスカットレーズンのスポンジケーキ
次回は・・・
第20回 クレモナ・コンサート
~百回を目ざして!~
*9月29日(日) 14:00開演
演奏: Duo Harada(cello&piano)
\1000 (お茶・お菓子付)
久しぶりに2人だけのデュオコンサートです。
クラシックとポップスの名曲より
音楽好きの人なら
きっとどこかで聴いたことのある曲を演奏します。
お申し込みをお待ちしています。