fc2ブログ
2020/05/10 (Sun) 22:33
P1040354 (2)

本日は、オーボエの長島徹氏を迎えて、第22回クレモナ・コンサートを
いたしました。

前回に引き続き、感染症への気づかいの中での開催となりました。

長島氏とは、たとえお客様が一人も来られなくても、演奏だけはしましょう!と
それぞれ個人練習と2回の合奏練習を重ね、本番を迎えました。

そして、今日は5名のお客様に来ていただき、弾きたい人と聴きたい人の
気持ちが一つになった特別な時間を共有することができました。



P1040356 (4)



P1040355 (6)




P1040353 (2)


P1030358 (2)

 第22回クレモナ・コンサート

~薫風にオーボエの響きをのせて~


本日は「第22回クレモナ・サロンコンサート」にお越し
いただき、心より厚く感謝申し上げます。
地球規模の大転換期を迎えている現在、人間らしく生きるとはどういうことかを
あらためて問われているようにも感じます。
この状況にただ立ち尽くすだけでなく、今できることを考えて、
音楽を続けて行きたいという共通の思いを持つ三人が集まり、
ポジティブ・メッセージを携えて演奏させていただきます。
音楽を奏でる喜び、調和する喜びを共に分かち合い、子供の
ような明るく前向きな気持ちで、楽しんでいただければ幸いです。

  ~~~~program~~~~

◆ラルゴ・・・・・・・ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル

 J 世界に蔓延する災いが早期に収まるよう 安らぎへの祈りを込めて。

◆主よ人の望みの喜びを・・ヨハン・セバスチャン・バッハ

J どんな時であっても希望を持ち、自らが信じた道へ新たな出発を。

◆皇帝円舞曲 ・・・・・・・・ヨハン・シュトラウスⅡ世

J 明るいマーチ、美しい旋律に心躍り、元気に力強く突き進みましょう。

◆オーボエ協奏曲 変ホ長調・・・・・ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 

 J 総合芸術のオペラの様に聴衆と演奏者が一体になり愉しみましょう。 

◆夢想・・・・・・・・・・・・・・クロード・ドビュシー 
 J 今、私達が居ると思われる世界は、『夢か現か幻』なのでしょうか。      
◆小さな世界  (It’s a small world) ・・・・・・シャーマン兄弟 

  J 世界共通の試練を機会に、新しい世界が訪れることを期待しましょう。

◆ニュー・シネマ・パラダイス・・・エンニオ・モリコーネ

 J ニュー・ワールド・パラダイスの招来に向けて愛のテーマを奏でます。

◇アンコール・・・・オー・ソレ・ミオ
 J 嵐の後の晴れた日は何て素晴らしい!私の太陽、君の顔に輝く!
*************************
 
本番直前のリハーサルから1曲お聴き下さい
「ニユー・シネマ・パラダイス」より「愛のテーマ」
”ニュー・ワールド・パラダイス”への祈りを込めて。。。

長島徹(オーボエ)原田雅俊(チェロ)原田智子(ピアノ)

☆次回は・・・ 7月26日(日)
 《懐かしのアコーディオン》
 アコーディオン:森 健太郎 
                1500円