2022/05/08 (Sun) 01:27
第32回 クレモナ・コンサート
《ファゴットってどんな楽器?》
今回は
フリーランスのファゴット奏者として
関西を中心に精力的に演奏活動を展開している
陶山咲希氏を迎え
普段ソロでは聴く機会の少ない
《ファゴットの魅力》に迫ってみました
ファゴット:陶山 咲希(すやま さき)
京都市立芸術大学音楽学部管・打楽専攻を卒業
平成29・30年度明治安田生命クオリティオブライフ文化財団奨学生
卒業時に真声会賞を受賞
第36回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演
第29回宝塚ベガ音楽コンクール木管部門入賞
芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド第7期生
~~~~program~~~~
◆ファゴットとチェロのためのソナタ K.292
・・・・・・・・・・・ヴォルフガング・A・モーツァルト
◆無伴奏チェロ組曲 第1番より “プレリュード” (fagotto独奏)
・・・・・・・・・・・・ヨハン・セバスチャン・バッハ
◆ソナタ 作品2-8より 第1・第2楽章
・・・・・・・・・・ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル
◆ファゴットソナタ 作品24-1より 第1楽章
・・・・・・・・・・・・・フランソワ・ドゥヴィエンヌ
◆ファゴットソナタ 作品168より 第3楽章
・・・・・・・・・・・・・・カミーユ・サン=サーンス
◆演奏会用独奏曲 作品35
・・・・・・・・・・・・・・・・・ブリエル・ピエルネ
◇(アンコール)G線上のアリア・・・ヨハン・セバスチャン・バッハ
本日の演奏より8分ほどの動画です↓
***************************************
■次回のご案内■
第33回 クレモナ・コンサート
《かりゆしの唄》 琉球・唄三線:西山朝子
8月7日(日)14:00開演(13:30開場)
\1,500